実は私、けっこうなノマドワーカーなんです。
というのも、どうしても家ではだらけてしまう、ベッドで横になってしまう、ネットサーフィンしてしまう、というグダグダな状況で、それを避けるためにも外で仕事をしているのです。
以前、資格試験の勉強をしていた時も、家では勉強できずに自習室にこもっていました。
では、外では仕事ができるのかというと、これがかなり効率が良いのです。
家よりは圧倒的な効率の良さです。
なぜなのか?
それは、たぶん人の目があるのだと思います。
たまに、外でもネットサーフィンしそうになったりしますが、どうも周りの目が気になって、ほどなくやめてしまいます。
周りの人は実は見ていないと思いますが、なんだか気になるのです。
あとは、ベッドで横になるなんてことがないのです。
外でも眠くなる時はありますが、そんな時は15分ぐらい静かに目を閉じていると、仮眠したのとほぼ同じ効果があり、頭もすっきりになります。
デメリットとしては、家族一緒にいれないというのがあります。
できる限り家族と一緒にいたいので、家族が家にいる時間帯はノマドワークはしないようにしています。
ノマドワークのお気に入りの場所は、定番のスターバックスかマクドナルドです。
スターバックスが一番のお気に入りなのですが、家の近くのスターバックスはものすごい混雑していて、座席をとるのがかなり難しいので、マクドナルドが多いですね。
マクドナルドでは、コーヒーかミニッツメイドアップルを頼みます。
コーヒーは、よく飲むのですが、午後に飲むと睡眠の質が低下するので、午後だとミニッツメイドアップルが多いですね。
ミニッツメイドアップルはけっこう美味しいです。
ノマドワーカーにとって、一番重要なのが電源の確保なのですが、最近は多くのスターバックスやマクドナルドでは電源があります。
ただ、私はモバイルバッテリーを持って行っているので、それを持っていくことで十分事足ります。
2年ぐらい愛用しているのがこれです。
MacBookもiPhoneもこれで充電しています。
今も、ノマドワーク中です。
そろそろ、娘を塾に迎えにいきます。