これまで、経済的自由を目指して、いくつか副業などにチャレンジしてきました。
その中で、チャレンジして、それが例え失敗に終わっても、長期的に見て後悔していることはありません。
例えば、株の短期トレード(スイングトレード、デイトレード)をやっていたことがありました。
そして、結果的にかなりの金額の損失を出してしまいました。
その時は、ものすごく落ち込み、なんで株なんかやったのだろうととても後悔しました。
しばらくは、相場を見たくもないという感情でいました。
しかし、ある程度の時間とともに、その後悔もなくなってきました。
一年もすれば、完全に過去のビジネス体験ともいうべきものになりました。
そして、何より株の短期トレードの経験は、現在の仮想投資に大きな力となっています。
また、株の長期投資、FXにも大きな力になっています。
しかし、やらなかったこと、チャレンジしなかったことには、大きな後悔が残っています。
一時期、だいたい1年7ヶ月ぐらい、いろいろと言い訳してほとんど何もやっていない時期がありました。
今思えば、何かやろう何かやろうと思いながら時間だけが過ぎて行ってしまいました。
この時期のことだけは、今でも後悔があります。
なんでもいいから、チャレンジしておけばよかった。
そうすれば、きっと今大きな体験となって自分のプラスになっていただろうと思います。
このような後悔があるので、これからは積極的にチャレンジし続けて行きたいと思います。
失敗しそうになったら、撤退すればいいだけなのですから。
よし、今日も全力で頑張ろう。