経済的自由を目指しているサラリーマンですので、サラリーマンとしての会社での仕事は日々あります。
会社での仕事のスタンスは、
1)全力で取り組む
2)ストレスを決して溜めない
の2点です。
まず、1点目の「全力で取り組む」という点です。
以前、会社での仕事にあまり身が入らない時期がありました。
会社でそうやって過ごしていると、不思議なことに副業へむかうエネルギーも薄れてきてしまったのです。
その時期は、休日も含めて何をやってもダラダラとしていました。
そうすると、ドンドンドンドン負のスパイラルが回っていってしまいました。
この流れを変えようと、会社の仕事を全力でこなした時がありました。
すると狙い通り、その日は、副業も、リフレッシュの時間もとてもエネルギッシュに過ごせたのを覚えています。
そして、その効果は数日続いたのです。
やはり、人のリズムは連動しています。
いずれは独立すると決めていたとしても、会社でダラダラと過ごすと、そのリズムは他の活動に影響していたのです。
これ以降、会社の仕事は全力で取り組むことに決めました。
もう1点のストレスを溜めないという点については、これはかなり重要です。
私は、どうも会社でストレスを溜めてしまうと、その後の副業にけっこう影響が出てしまう方です。
そのため、できる限り会社でストレスを溜めないようにしています。
具体的には、感情の上下を極力抑えて、何があっても淡々と過ごすようにしています。
どうしても、感情を抑えられない時は、「早く退職するぞ!」というモチベーションをあげる方に向かわせています。
こんな感じで、会社との折り合いをつけている日々です。