今日からブログ開始します。
ブログタイトルは、「サラリーマンが経済的自由を目指してみた」です。
現在、サラリーマンをやっていますが、さすがにそろそろサラリーマンは卒業したい。
なぜ卒業したいのか?
それは、多くの(ほとんどの)サラリーマンが、思っているように、サラリーマンでは自分の意思でできることに限界があります。
周囲からの足の引っ張りや、人事異動など、その他諸々、自分の意思ではどうにもできないことが、山のようにあります。
また、私は100歳まで生きる予定です。
とすると、仮に、万一定年まで勤務したとしても、その後40年はなんらかの形でお金を稼いでいたいと思います。
でも60歳から、新たに何か一から始めて稼ぎ出すなんて遅すぎる。
一刻も早く、少しでも若いうちに自力で稼げるようにならなければならないのです。
そこで、その足跡を残すことをかねてブログに記録していくことにしました。
ところで、これまでにサラリーマンをやりながらも、株式投資と物販をやっていました。
株式投資はやり始めた頃は、短期投資(デイトレード、スイングトレード)を中心にやっていましたが、今は長期投資で配当収入を得ています。
要するに新規以外は、ほぼ完全に放置しています。
物販は2年ほど、全力で取り組んでいました。
具体的には中古カメラの販売です。
株式投資と物販については、これからこのブログで書いていきます。
それでは、頑張っていきます!